【上越】注文住宅でおすすめの間取りは?建築会社選びの注意点

上越で注文住宅を建てるなら!間取りと建築会社選びの注意点を解説

上越で注文住宅の建築をお考えの方の中には、おすすめの間取りを知りたいという方もいらっしゃるでしょう。間取りの好みは人それぞれですが、「住み心地がいい」と感じる間取りには一定の特徴があります。

こちらでは、住み心地のよい間取りや建築会社選びの注意点についてご紹介いたします。

住み心地のよい間取りとは?後悔しないポイント

図面

その人にとってのいい間取りというのは、人の数だけ存在するといっても過言ではありません。

ただ、多くの方が「住みやすい」と感じるポイントはいくつかあります。

ここでは、住み心地のよい間取りと、間取りを決める際に後悔しないためのポイントについて見ていきましょう。

収納を充実させる

今だけでなく将来的なことも考えて、収納スペースを充実させることが住み心地のよさへとつながります。

注文住宅では、間取りを自由に設計できるため、あれもこれもと詰め込みすぎて予算オーバーになってしまうケースも少なくありません。

そんなときに多くの方が考えるのが、収納スペースを減らして減額するという方法です。

しかし住み続けていれば必然的に物は増えていきます。新築当初は何とか足りていた収納スペースも、何年か経過すると物が収まりきらなくなり、間取りの設計を後悔するといったケースも少なくありません。

生活動線を考えた間取りにする

生活動線をよく考えて設計された間取りは、住み心地のいい快適な暮らしへとつながります。

生活動線とは、普段の生活で人が家の中を移動するときに通るルートのことです。例えば、洗濯機を置く場所と洗濯物を干す場所を近くにすると、移動距離が少なくて済むため効率的かつ快適です。

また、生活動線が大きく影響するのはキッチンまわりです。シンクやコンロ、作業スペースを配置する際に、調理や食事のときの動線をよく考えて、広さや間取りを設計するのがポイントです。

実際に暮らしてみなければわからない面もありますが、普段自分が家の中でどのように動いているのかを事前にシミュレーションしておくことが大切です。

子どもや高齢者がいる場合の間取り

小さなお子さんがいる場合は、子どもの気配を感じやすいような間取りを選ぶ方が多く見られます。例えば、吹き抜けや対面式キッチン、リビングと隣接した子ども部屋などです。

高齢者と同居する場合は、水まわりをリビングの近くに集中させておくと、介護が必要になったときでも安心です。

このように10年、20年先のことも考えて間取りを設計すると、失敗する可能性を低くすることが可能です。

建築会社選びの注意点

注意と書かれたブロック

注文住宅を建てる場合、住み心地のよい間取りにすることも大切ですが、それを実現するためには建築会社選びも重要です。

ここでは、特に住み心地のよい間取りにするという観点で、建築会社を選ぶ際の注意点について見ていきましょう。

何を重視するか優先順位を決めておく

一口に注文住宅の家を建てるといっても、何を重視するかによって選ぶ建築会社は変わってきます。

例えば、コストを抑えることを重視するというのであれば、できるだけ低コストで請け負う工務店を選ぶという選択肢もありますし、アフターサービスを重視するなら大手ハウスメーカーに頼むという方法もあるでしょう。

住み心地のよい間取りを追求する場合は、間取り設計の自由度を重視することになります。設計の自由度は、ハウスメーカーも工務店も自由設計が可能ですが、より自由度の高さを求めるなら工務店を選ぶとよいでしょう。

ハウスメーカーの多くは、自社の住宅ラインナップからピックアップし、希望に沿った間取りを提案します。そのため、すべてを依頼主の要望どおりに自由設計できるとは限りません。

一方工務店は、法律や規制に違反しないのであれば基本的には施主の要望に対応します。

このように何を重視するか優先順位を決めておくと、建築会社を選びやすくなるかもしれません。ただ、最終的に決める際は複数の建築会社から見積りを取り、比較検討してから決めることが望ましいです。

住宅展示場だけを見て判断しない

家を建てる際、多くの方が事前に訪れる場所が住宅展示場です。展示場には色々な建築会社が建てたモデルハウスやモデルルームが展示されており、家の雰囲気や内装などを直接確認することができます。

住宅展示場は、各社の特徴を確認・比較するには絶好の場所です。ただし、この住宅展示場の情報だけで建築会社を決めるのはおすすめできません。なぜなら、モデルハウスと実際に建てる住宅ではそのサイズ感が異なるためです。

住宅展示場にあるモデルハウスというのは、大きく設計されている場合もあり、実際に家を建ててみたらモデルハウスで見たイメージと違ったというケースも少なくありません。

住宅展示場で得た情報はあくまでも参考に留め、それも含めた様々な情報を総合的に判断したうえで建築会社を決めることが大切です。

上越市の匠・小山住建は住み心地のよい注文住宅をご提案いたします!

注文住宅のメリットは、自分たちで家の外観や間取りを自由に決められる点です。家族全員が住み心地のよい空間になるよう、自由に設計することができます。

ただし、住み心地のよい家を建てるためには建築会社選びも重要です。複数社へ見積りを依頼し、間取り重視であれば設計自由度の高さを比較しましょう。

上越市で住み心地のよい注文住宅建築を実現したい方は、匠・小山住建へぜひご相談ください。暮らしにフィットした住宅をご提案いたします。

匠・小山住建がご紹介する注文住宅に関するお役立ち情報

間取りと建築会社選びのことなら匠・小山住建へ

社名 株式会社 匠・小山住建
代表者 小山 靖弘
住所 〒943-0153 新潟県上越市鴨島2丁目2−42ロイヤルオフィス2F
TEL 025-521-7530
FAX 025-521-7560
許可・登録
  • 新潟県知事許可(般-18)41938号
  • 厚生労働大臣認定 窯業系サイディング施工士1-DDJ026
    ニチハシーリング技能士02M04-新潟2-GO01
  • ニチハ保証システム「サイディング施工管理士」06G28-東京16-KO12
  • AT-WALL施工認定店
事業内容
  • 新築・注文住宅
  • リフォーム工事(内装・外装・増改築・水まわりなど)
  • エクステリア・外構工事
営業時間 月〜土 8:30 – 17:30
定休日 日曜日・祝日
URL http://www.takumi-kj.com/